寒い日でも、子どもは元気。

スポンサーリンク
子育て

今日は大分も朝から雪が降っています。

寒い。

寒い・・・。

寒い!!!

 

こんな寒い日でも、子どもは元気です。

なぜなのか・・・。

布団でゆっくり寝ておこうよ。

そんなお願いもむなしく、いつもより早く起きる子どもたち。

そして、あっという間に着替えて、ご飯も食べる。

そして、暴れ始める遊び始める子どもたち。

こっちは君たちのご飯つくって、着替えも顔も洗ってないというのに!

 

Eテレでおさるのジョージが始まったので、大人しくなる子どもたち。

ここから、スヌーピーのアニメが終わるまでは静かにしていてくれる。

本当、Eテレ様々。

 

この間に、お昼のお弁当を簡単だけど用意をして、バタバタ着替えて顔を洗う。

化粧をしている時間なんてありません・・・。

スポンサーリンク

 

なんとか準備を終わらせて、おでかけ!

今日は子どもルームに行きました。

寒いし雪が降っているから、外で遊ぶなんて無理!

室内で無料で遊べるところなんて限られているので、最近はもっぱら子どもルームです。

お弁当を作るのは面倒だけど、家にいてもお昼ご飯は作らないといけないし、エアコン代がかからないと思えば外に行くのもまあ悪くないんですけど。

暴れられて、家も壊されないですし。

 

息子は、線路をつくって電車遊び。

娘はおままごとをしたり、ぽぽちゃん人形で遊んだり。

女の子って1才でもおままごとや人形遊びが好きなんだよな~。

不思議。

 

お昼にお弁当を食べて、また少し遊んだら娘が眠くなったようなので、家に帰る。

家に帰る頃から息子がやたら咳を咳をしだしたので、帰ってから熱を測ってみたら

 

37.5℃!

 

あらー、熱が出てきてるよ。

お昼寝が終わったら病院にいかないと(汗)

休みの日の方がバタバタして全く休まらない・・・。

 

子育てのブログが集まっているブログ村テーマです。

参考にどうぞ!
子育てを楽しもう♪

コメント