今日は、子どもふたりとカーディーラーに車を見に行きました。
今の車が今年、車検なので買い替えるかもう1回車検を通すか、悩んでいるんです。
今日は行くところもないし、車を見られたら息子も喜ぶかな~。
と安易な考えでディーラーに行ってみました。
しかし、予想外の展開にぐったり・・・。
そもそも車屋って入りづらい
今日は、トヨタに行ってみました。
私、トヨタの販売形態がよくわかっていないんですが、とにかく沢山ありますよね?
しかも、名前が違う。
トヨタカローラ、トヨペット、ネッツ、でしたっけ?
今日行ったのが、どこのトヨタかすらよくわかっていませんが・・・。
実は、カーディーラーに行くのは初めて。
ちょっとドキドキしながら行きました。
車屋さんに行くのって緊張しますよね。
以下、私の勝手なイメージ↓
・ちょっと見に来ただけなんだけど、色々書かされる
・お金がなさそうだと邪険にされる
・買う気が無さそうだと、邪険にされる
・試乗したら買わないといけない雰囲気になる
・必要ないオプションをめちゃくちゃごり押しされる
以上
私の勝手なイメージです!
まあ、私が押しに弱いというのと、車について全く知識がないというのがあるんでしょうが・・・。
今まで乗ってた車は家族のお下がりだったり、主人が乗っていた車にそのまま乗っていたりで、ディーラーにいく必要がありませんでした。
なので、楽しみ半分、緊張半分で行きました。
まさかのイベント開催
行ってみてビックリ!
まさかのイベント開催日でした。
よくよく考えてみたら、どこの車屋さんも初売りのCMしてたな~。
失敗した・・・。
敷地に入ったらかなりの車で、奥の奥の駐車場に案内される。
駐車したあと、子どもを抱えてお店の方までやっとたどり着いたら受付をする列に並ばされる。
順番になり、受付の席に座るといきなり
「ポイントカードお持ちですか?」
え?
車屋さんにポイントカードってあるの?
100万円1ポイント(笑)?
と、頭にはてなが浮かぶ。
「あ、初めてですか?ポイントカード作りますねー。」
「えっと・・・。なにがあるんですか?」
「イベントに来ていただいたら1ポイントで、3ポイントでティッシュを一箱差し上げます。」
・・・いらなーい。
受付を済ませ、車を見ようとするも
人、人、人!
人多すぎ~!!
見て回る余裕もない。
車を見に行ってもスタッフもいないし、よくわからないし。
人に酔ったのでお店のなかに逃げ込むと、ジュースが配っていたので、もらって空いていたテーブルにつく。
そしたら、息子がいきなりジュースをこぼす(汗)
テーブルにも床にもこぼれて、ズボンにもかかる。
スタッフに
「ジュースこぼしたんで、台ふきを貸し手もらえませんか?」
と聞いたら
「あー、モップで拭きますね。」
いや、台ふき貸して欲しいんですけど・・・。
息子は気持ち悪くてズボンを脱ごうとするし、娘はうろちょろ動こうとするし。
もう、疲れた・・・。
帰ろう。
濡れたズボンが気持ち悪くてグズル息子とちょこまかする娘を抱えて車に戻る。
車でズボンを着替えて、帰りました。
何しに来たのか・・・。
せめてカタログだけでも欲しかった。
イベントの日のディーラーは車を見に行くところではない!
もう、ほんとぐったりでした。
人が多すぎて、子どもから目も離せないし、車を見る余裕は全くありませんでした。
スタッフの人たちも人をさばくのに手一杯のようで、営業している余裕もなさそう。
家に帰って、主人に愚痴ったら
「あそこのイベントは行くもんじゃない。人多すぎ。」
と、言われました。
「カタログ欲しいならネットで取ればいいじゃん。」
とも言われたけど、現物見てウキウキしたかったんだよ~。
また今度、ディーラーが暇そうなときに見に行こうと思います。
コメント