子育て 子どもの病気と入院。仕事を続けられるか悩む。 保育園に子どもを預けると最初は、病気にばかりなって、ほとんど会社いけない。でも、成長するにつれ、熱も出さなくなるから、最初の1年頑張ればなんとかなる。よくこの言葉を先輩ママからやネットでも聞きます。 その言葉を信じて、2人の子どもを出... 2019.11.19 子育て愚痴
子育て 子どものならし保育初日!泣くかと思いきや、意外と平気だった。 4月1日、今日は娘の保育園初日でした! しばらくはならし保育です。 初日の今日は一時間のみの預かり。 9時に預けて、10時にお迎えです。 昨日は、親の私が緊張で全く眠れませんでした。 大丈夫かな... 2019.04.01 子育て
子育て こどものお昼寝を邪魔する存在。さおだけ、焼き芋、灯油屋さん。 娘がお昼寝をしようと、うとうとしていました。 よしよし、このまま寝てくれ~。 寝てくれたら、のんびりできるぞ~(ニヤニヤ) と、そのとき たーけ... 2019.02.25 子育て愚痴
子育て 病院で見知らぬママと子育ての辛さを分かち合う。 昨日、病院に行って診察待ちの間、キッズスペースでこどもたちを遊ばせていました。 そこに、我が家の下の子より少し小さい子供をつれたお母さんが来ました。 一緒に遊んでいると 「お兄ちゃんはいくつですか?」 ... 2019.02.16 子育て
子育て こどもの保育園から呼び出し!今日の予定がパア(泣) 今日は珍しく息子が機嫌よく起きました。 そして、いつもよりいっぱいご飯を食べて元気よく保育園へ行きました。 今日は嫌いな体操服の日なのに、ちょっと嫌がったけどすぐ着替えてくれて良かった~。 と、安心。 今日は... 2019.02.15 子育て
子育て 子どもの熱が夜だけ上がる。原因不明・・・。マイコプラズマ肺炎だったらどうしよう。 しばらく、ブログを放置してました。 書きたいことはあるんですが、どうもやる気にならず、ヤフーニュースばかり見てしまっています。 それも、娘をダッコしたままで。 おうと下痢だった娘の体調が回復せず、困っています。 3日ほど前に熱が... 2019.02.05 子育て
子育て おうと下痢の次は発熱!機嫌も悪くてずっと泣いてる。いつまで続くの・・・。 娘のおうと下痢も落ち着いてきて、私の体調も良くなって、よかったー! と思っていたら、今度は娘の熱がぽーーんと上がりました。 昨日の18時過ぎに38.4℃ ヒー! となったけど、もう病院は閉まっている。 ... 2019.02.01 子育て愚痴
ひとりごと 子どものおうと下痢がうつった。病院に行って治らない主人、行かなくて治す私。 月曜に娘がおうと下痢になったんですが、やはりというかなんというか親にも移ってしまいました。 月曜に吐いてた娘も、次の日にはけろっと元気。 息子がご飯を食べているのを見て、自分も食べたいと、横取りしようとする。 その... 2019.01.31 ひとりごと子育て
子育て 子どもがおうと便秘!?めっちゃ吐くし、熱まで出てきた。 今日の朝、7:30ごろ。 そろそろ子どもたちを起こさないとな~、それにしても寝顔めっちゃ可愛いな~。 と、親バカ全開で娘の顔を眺めていたら、娘がうぷ、うぷ、と変な動き。 ?この動きは・・・。吐きそう? ... 2019.01.28 子育て
子育て 寒い日でも、子どもは元気。 今日は大分も朝から雪が降っています。 寒い。 寒い・・・。 寒い!!! こんな寒い日でも、子どもは元気です。 なぜなのか・・・。 布団でゆっくり寝ておこうよ。 そんなお願いもむなしく、いつも... 2019.01.26 子育て