休み明けの小児科は劇混み!!一時間待ちで良くなるどころか悪くなりそう。

スポンサーリンク
愚痴

今日は、朝から病院へ行ってきました。

私のではなく、息子の小児科です。

先週からずっと咳をしていたんてすが、熱は出ず。

本当に咳だけ。

本人もめちゃくちゃ元気。

咳をしながら走り回ってます。

端からみたら、すごく迷惑なこども・・・。

 

病院へ連れていこうか悩んではいたんですが、私も風邪で動くのが辛かったのと、土曜日に連れていったら駐車場が満車で停められない!

病院の中も、もちろんいっぱいで診察待ちをしている間にインフルエンザとか移りそう・・・。

と、心配になって診てもらわずに帰りました。

 

そうしたら、今日の朝。

めちゃくちゃ咳き込んでる・・・。

咳き込みすぎて吐きそうなほど咳してる。

さすがにこの状態で保育園に連れていけないな。

病院へ行こう。

 

で、行ってみると今日も駐車場は満車・・・。

しばらく待って空いたところに停めて、中に入ってもやっぱりいっぱい。

それどころか、後からあとから人がやって来る。

これは・・・。

土日に子どもの体調が悪くなって、休み明けの月曜日に病院に駆け込んでくるパターンか!

スポンサーリンク

そして、順番を待つけど全然回ってこない。

明らかに後に来た人が診察室へ行ってる。

多分、インフルエンザの危険がある人だな。

うちの子、熱もないし元気だから後回しだな。

あー、こんなことなら土曜日に待って診察してもらえばよかった。

咳も鼻水も出てない健康な下の娘も連れてきてるのに、悪くなったらどうしよう。

 

そして、待ち続けて一時間。

やっと順番が回ってきて診察。

 

2分で終了!!

まあ、そんなもんですよね。

熱もないし。

咳が酷いだけだし。

てか、息子は診察室に入ったら全く咳をしなくなるのはなんで!?

さっきまであんなにしてたのに。

先生にも

 

「今日、保育園休んだの!?」

 

と言われるくらい、悪くないみたいだし。

もう、なんなんだ。

そして、病院出たらまた咳き込み出すし。

 

とりあえず薬も貰ったし、気管支拡張テープも貰ったし、一刻も早く良くなりますように。

最近、良くなりますように。しか書いてない気がする・・・。

コメント