昨日の昼過ぎから体調が悪く、咳と喉の痛み、頭痛に関節痛がありました。
しかし、熱はなくて36.5℃くらい。
うーん、風邪かな~・・・?
と思いつつ、家にある常備薬を飲んで寝ました。
朝起きると、37.5℃
ちょっと熱が出てきたな・・・。
熱は大したことないけど、頭痛と寒気が酷い。身体も痛い。
昨日より、悪くなってるな。
もしや、インフルエンザではなかろうか・・・。
病院にいくべきか~。
あー、でもきつい。
動きたくない・・・。
こんなときでもこどもは元気。
そりゃそうだ。
相手をしてあげないとな。
絵本を読んだり、ブロックで遊んだりなんとか対応してたけど、きつい。
やっぱり病院にいこう。
と、思い立ち病院へ行ったのが11:30ごろ。
病院での熱は37.5℃
やっぱりそんなに高くないんだよな~。
診察待ちで、子どもの相手をするのも辛い。
やっと順番が来た、先生の診察で
「喉が少し腫れてるね~、風邪かな~。インフルエンザの検査は・・・してもいいんだけど、熱が出てから12時間は経たないとでないからね。」
え?そうなの?
私はてっきり頭痛や関節痛とかの熱以外でも、症状が出始めてから12時間で検査ができると思ってた。
違ったのか・・・。
それなら自宅待機しておけばよかった。
「念のためしておきますか?」
と言うので、やってみました
結果は陰性。
「陰性でしたが、夜中に熱が出てきたとか、からだの痛みなどがひどくなった場合は明日、もう一度受診してください。」
とのこと。
あー、きつい。
今でさえからだがきついのに、もし熱が出たら、こどもを連れて病院にいく体力絶対ない。
唯一の救いは、薬をもらいに行った薬局の薬剤師さんがイケメンだったことくらい(笑)
家に帰っても子どもの相手しないといけないし、夕方には上のこどもを迎えに行かないといけないし。
ご飯も用意しないといけないし。
夕飯は買って帰ろうかと思ったけど、買いに行くのもキツかったので、家にあった冷凍カレーを温めて食べました。
主人には
「夕飯作れるくらい元気になったの?」
と言われたけど、そうじゃない!
暴れまくりの3歳時と、ちょこまか歩く1歳児を連れて買い物に行くのがキツいんだよ!
ちょっとイラッとしたけど、仕事から帰ってきたら「寝ていいよ」と言ってくれて、こどもをお風呂に入れてくれてるから文句は言わない。
とにかく、早くよくなりますように。
(ブログ書いてないで寝ろ。)
コメント