主人の愚痴です。

スポンサーリンク

ちょっと、主人の愚痴を書かせてください。

 

昨日の夜中~今日の朝にかけて、娘がよく起きました。

そして、めちゃくちゃ泣いてぐずりました。

それも2,3回ではなく、5回は起きました。

私は娘を落ち着かせるために何回も起きてダッコして、授乳してみてとやってヘロヘロ。

 

で、主人はというと。

 

私が寝かしつけをしている間、リビングでパソコンを見てたりテレビを見てたり。

たぶんそのまま、うたた寝してしまったんであろう、夜中に寝室へやってきました。

 

この時点で、かなりイラッ。

そもそも、主人まだ咳が全然止まってないですからね。

しかも、マスク嫌い~、とか言ってマスクつけないし。

お前はどうなってもいいけど、回りへの迷惑考えろ!

ゲホゲホ言いながら息子の隣にいて、風邪が移ったらどうしてくれるんだ!

 

そして、朝。

疲れていた私は、ガッツリ寝坊。

起きたら、8時11分!?

主人と息子は8時30分には家を出ないと遅刻なのに!!

スポンサーリンク

「ヤバイ!、もうこんな時間!」

 

と言ったら、隣から

 

「そーなんすよねー。」

 

はい?

隣を見たら。

主人がスマホいじってる。

のんびりと、明らかに今起きた感じではない。

絶対15分は前に起きてる。

 

・・・え?

何してるの?

全然時間ないんですけど。

てか、起きてるなら起こしてくれてもいいんじゃない?

息子も起こしてよ。

 

蹴りを入れたくなる気持ちを抑えて、起きて泣いてる娘をダッコして落ち着かせつつ、リビングへ。

主人と息子はなんか布団でいちゃついてる。

息子の水筒やら準備してたら、トイレから、息子の泣き声が。

そして、息子をほったらかしてやってくる主人。

そして一言。

 

「もう、準備できたわけ?」

 

カチン。

 

「まだじゃ!」

 

トイレに行って、泣いてる息子を無理やりおしっこさせて、リビングに連行し着替えさせる。

その時点で、8時30分。

もう時間がないので、おにぎりとウインナー、ゆで卵をタッパーに入れ、車で食べるように渡す。

それを見た主人。

スポンサーリンク

「そんなに食べる時間ないやろ」

 

うるせー!

お前が、起こしてくれないから時間がないんやろがー!

 

とは言わない。

だって、寝坊したのは私だからね。

心を落ち着かせて

 

「麦茶かオレンジジュース飲む?」

 

と聞いたら

 

「もう飲んだ。」

 

「バナナ持っていこ。てか、ご飯食べる時間、全然ないんだけど」

 

はあ?

お前が、スマホいじっているからやろがー!

スマホいじっている時間があるなら、ご飯食べろー!

スマホいじって、ご飯食べなくて、文句言われても知るかー!!

大体、朝ごはんしっかり用意しても

 

「朝からこんなに食べられない。」

 

とか言って食べないくせに!!!

 

あー!

腹立つ腹立つはらたつ!!

 

かなりイライラしたけど、なにも言わずに送り出せた私偉い!

ここで、ケンカしても何にもならないのを学んでいるからね。

 

息子を保育園まで送ってくれているだけ、感謝しよう。

感謝のハードルは低く。

期待のハードルも低く。

自分だってできてないことはたくさんあるからね。

基本、ズボラで家事能力も低いし。

それでも、主人は文句言わないからね。

感謝かんしゃ。

 

一気に愚痴書いたら、ちょっとすっきりした!!

最後は主人への感謝になった(笑)

コメント