現在ちょっとイライラしてます・・・。
友達が、私の家に来ることになっていました。
ですが・・・。
来ない!
私が前日にランチをキャンセル
実は私の家に、物を借りに来る予定で、ついでにランチをする予定だったんです。
ですが、子どもが前日に熱を出してしまったので、ランチは急遽キャンセル。
貸すものだけ取りに来る予定でした。
ドタキャンになってしまったのは申し訳ないけど、子どもの体調だから許して欲しい。
ラインで
「物を取りに来るのは大丈夫だから、来てくれていいよ!子どもの熱も少しずつ下がってきてるし!」
と送りました。
家に来る予定が時間指定じゃない。
今日の朝
「じゃあ、今日取りに行くねー!多分、昼前の時間になると思う。」
多分?
昼前?
それって何時?
昼前ってめちゃくちゃアバウトなんですけど。
11:50も昼前だし、なんならひるおび始まるから10:30だって昼前じゃない!?
と、思ったけれど、自分がランチをドタキャンした負い目があるので
「はーい」
と、返信。
この時点で、短気な私はイラッとしてる。
遅れる連絡も時間じゃない!
そして、もう12時になろうかとしているが、こない。
ご飯の途中にこられると困るから、友達が帰ってから子どものご飯にしようと思ってたのに。
そして、LINEが来たと思ったら
「ごめん!昼過ぎになります!」
・・・でしょうね。
あと10分で昼だからね。
てか、それならもっと早く言ってよ。
しかも、昼過ぎって
結局何時に来るの!!?
と、言えないドタキャンの負い目がある私。
あー、こんなことならこっちでちゃんと時間指定すればよかった。
子どもの昼寝もあるし、私も寝不足なのに~!
お店の予約じゃないからって、何時でもいいわけじゃない。
そもそも、私がちゃんと時間を指定しなかったのが悪いのかもしれません。
でもね
家にいるからって何時でもOKなわけじゃない
お店の予約じゃないからって、時間変更していいわけじゃない
だって、考えて。
飲食店に
「明日、昼前で予約お願いします。」
って、アバウトな予約しないでしょ?
「ごめんなさい!ちょっと、遅れて昼過ぎになります!!」
って、変更連絡しないでしょ?
お金発生しないからって、適当なことやっていいわけじゃないからね?
家で待ってるからって、時間無駄になってないとか思ってないよね?
私、10:30くらいから連絡あるかとスマホをずっと気にしていたし、子どものご飯の時間計算してたし、トイレにこもってるときに来たらどうしようかと、ソワソワしたよ?
この時間、無駄だったんたけど。
確かに、お店じゃないからそんなきっちり
11時に行きます!
とかじゃなくていいけど、せめて
11時~12時の間で行くね。
とか、じゃないのかな?
あー、モヤモヤする~!
友達とは距離を置くことになるんだろうな。
私の数少ない友達だったけど・・・。
しょうがない。
てか、このブログ書いてる13:30現在も連絡ないからね!
昼過ぎって、お昼食べてちょっとのんびりしてから来るってことだったの!?
それならそう言えー!!
コメント