今日は、息子の保育園のお弁当日でした!
昨日の夜まで覚えていたのに、今日の朝はすっかり忘れて、目覚ましアラームを止めて二度寝・・・zzz。
主人のアラームで目覚めて、息子と主人がベッドでキャッキャッ遊んでいるのを、ぼーーっと聞いてたら。
お弁当日だー(@ ̄□ ̄@;)!!
飛び起きました(汗)
慌てたけど、昨日のうちに何を作るか考えていたので、まあまあ段取りよくいきました。
ほとんど調理をせず、火も使わず電子レンジのみで作りました。
完成したのはこちら↓
おにぎり
タコさんウインナー
茹でにんじん
ナゲット
茹でカボチャ
ピーマンのごま和え
りんご&みかん
ナゲットは作って冷凍しておいたもの。

半額の鶏ひき肉でナゲットを作る!
息子の保育園のお迎え帰りに寄ったスーパーで、半額のひき肉を大量ゲット!
夕飯はナゲットを作りました。
安い鶏ひき肉に豆腐をいれて、さらにかさまし(笑)
作り方はクックパッドで調べました。
...
頑張ったのは、タコさんウインナーとおにぎり。
おにぎりはサッカーボールにしようとしたんですが・・・。
主人に
「サッカーボールって何角形だったっけ?」
と聞いたら
「八角形。」
・・・のりを八角形に切るのは無理だ~!
勝手に妥協して四角形で作ってみました。
適当に貼ってしまえばサッカーボールになるだろ~。
と思って、完成したのを息子に見せて
「これ、なーんだ?」
と聞いたら
「わー!おにぎりだねー!」
・・・そうだね。聞き方が悪かった。
「サッカーボールに見える?」
「えー、サッカーボールじゃないね~。」
ばっさり、切り捨てられた・・・(泣)
しょんぼりキッチンに帰ると、後ろから
「さ、サッカーボールみたいだね~。」
と、息子の声。
息子に気を使わす母(笑)
タコさんウインナーは、海苔で目と口を作ったんですが
「タコさん怖いから目を取って~(泣)」
と、息子に泣かれる(チーン)
残念すぎる。
とりあえず、お弁当作ったから今日の任務は終了!
あとは1日のんびり過ごそ~!
コメント