杉の井ホテルのイルミネーションが凄い!

スポンサーリンク
おでかけ

先日、別府市にある杉の井ホテルのイルミネーションを見に行ってきました!

息子がイルミネーションを見るのが好きで、光っている電飾を見ると

 

「おー!クリスマスだ~!」

 

と言います(笑)

クリスマス時期にイルミネーションを見てるときに、私が

 

「もうすぐクリスマスだからね~」

 

と言っていたから、イルミネーション=クリスマスという考えになってしまったようです。

 

杉の井ホテルのCMを見ていて、ここのイルミネーションを見せたら息子は大喜びするだろうな~、と思い立ち家族で行ってみることにしました。

スポンサーリンク

大分市内からは40分くらいかかるので、見終わって帰ったらすぐ寝られるように、ご飯もお風呂もすませてから出発!

週末に行ったので、けっこう人がいました。

杉の井ホテルは棚湯や、アクアガーデンなど宿泊以外の人も使える施設がたくさんあるので、日帰りの人も多かったのだろうと思います。

イルミネーションはホテルの敷地内にありますが、宿泊しない人でも料金はかからず無料で見られます!

 

光の通路です。

イルミネーションの中を通れるので、息子も興奮!

 

わーー!

 

と、言いなが走り抜けていました。

わかるぞ、その気持ち(笑)

 

ペンギンや雪だるまのイルミネーション。

今頃アナ雪ブームが来ている息子は

 

「オラフー!」

 

と、言いながらギューッと抱き締めようとするので、触らせないようにするのが大変でした(汗)

こどもをペンギンや雪だるまの前に立たせて写真を撮ろうとしたんですが、どうしてもこどもの姿が暗くなってしまって、顔が写らない・・・。

イルミネーションと人を上手く共存させて撮る方法ってないのかな(泣)

 

木を下からライトアップして、ちょっと怖い・・・。

幽霊が出てきそうな雰囲気です。

杉の井ホテルのイルミネーションは、地熱発電を利用したエコなイルミネーションなんだそうです。

温泉県おおいたならではなイルミネーションです。

スポンサーリンク

 

メインの広場には、壁一面のイルミネーションと光のオブジェたち。

これには、親の私たちもテンションアップしました!

 

インスタ映えを意識したオブジェもありました。

 

手前のは、天使の羽です。

奥のは・・・なんでしょうね??

 

天使の羽の前に立って写真を撮ると、なんと大天使ミカエルになれる!

いや、ガブリエルか?

まあ、誰でもいいけど。

 

他にも、動物のオブジェもありました。

白鳥、フラミンゴにトナカイ。

フラミンゴの前で

 

「ミーアキャットがフラミンゴ~!おーっとっとっと!」

 

と、踊るアホな家族です(笑)

スポンサーリンク

館内にちょっと入ってみると、バルーンアートが飾ってありました。

 

もうすぐひな祭りなので、雛人形のバルーンアート。

そして、アンパンマンのバルーンアートがありました。

真ん中にイスがあるので、間に入って写真を撮ることができました。

でも、バルーンアートが大きくて、こどもが埋もれてどこに写っているのかよく分からない事態になりました(笑)

 

こどもたちはイルミネーションを楽しんでくれたみたいで、大満足でした。

杉の井ホテルがイルミネーションしているのは知っていたけど、初めて行ったので、親の私たちも楽しめました!

今までいかなかったのを少し後悔・・・。

 

今回はイルミネーションだけを見に行きましたが、そのうち棚湯やアクアガーデンに、遊びにいきたいな~。

でも、下の子がせめて2歳になってトイトレ進んでからになるだろうな。

来年の春~夏くらいにはみんなで杉の井ホテルで遊べますように!

コメント