こどもって、いきなり
「お腹すいた~!」
って言い出すから困りますよね。
さっき、おやつ食べてたじゃないか~!
と思うんだけど、こどもは待てないから大騒ぎ。
ということで、昨日の夕飯はどーん!
焼きそばと中華スープ!
最近、お昼ごはんではないかと思うような内容の夕飯が続いているな(汗)
焼きそばは、豚肉ではなくウインナーにしました!
豚子まで作ると固くて、こどもたちはあんまり食べてくれないんですよね。
以前、CMで焼きそばに魚肉ソーセージが合うとやっていたのを見てから、魚肉ソーセージで作るのが我が家の定番だったんですが、魚肉ソーセージを切らしていたので、ウインナーで代用。
ウスターソースとお好み焼きソースで味付け。
中華スープは、えのきと水菜とワカメです。
一瞬で火が入るので簡単♪
味付けはそうみシャンタンのみ。
これくらいなら、15分で作れるのでなんとか、こどもも待てる範囲。
こどもたちが食べている間に、リンゴを切ってデザートにしました。
先に出しちゃうと、リンゴしか食べなくなってしまうので。
息子が1日家にいる土日は、ささっとできる料理に限ります。
お昼みたいだ!手抜きするなー!
とか突っ込まれようが気にしない!
文句があるなら自分で作れ~!!
コメント