今日は、朝から夕飯作り!かぼちゃのそぼろあんをめんつゆ簡単レシピで作ってみた♪

スポンサーリンク
料理

毎朝悩むこと。

それは

 

夕飯何作ろうかな~・・・

 

ということ!

毎日、毎日、毎日・・・ご飯作りめんどくさい~!!

だいたい仕事終わって、こども迎えに行って、家に帰ってから超特急で夕飯作るなんて無理!!

考えるだけでテンション下がるわ~。

スポンサーリンク

と、思いつつスマホを眺めていたら、見つけた記事。

 

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190730-00009792-thankyu-life

 

めんつゆでほったらかしか~。

すぐ出来そう。

今からつくって置けば夕飯の一品になるな。

ちょうど家にカボチャとひき肉あるから作ってみようかな~。

ひき肉、鶏だけどまあいいや。

ということで、

 

かぼちゃとひき肉のそぼろあん

 

を作ってみました。

写真が完成品しかなくて、作り方のイメージしづらかったけど、まあ、工程そんなにないし、書いてあるとおりに作ればいいさ~。

スポンサーリンク

まずはひき肉にめんつゆ、砂糖と、片栗粉を入れて混ぜる。

まあ、ここは簡単。

 

次はカボチャを乗せて、ラップをしてレンジでチン!

ん?カボチャは上に乗せていいの?

味は染みる?

 

そして、チンしたらひき肉とカボチャを混ぜる。

・・・ひき肉が固まってる!?

そして、少し焦げてる!

ま、まあいいや。

混ぜよう。

ひき肉がぽろぽろになるように混ぜてたら、カボチャが少し崩れてきたな・・・。

 

これで完成。

簡単だな~。

できた、完成品はこちら!

お皿に盛ってないからきれいな見た目じゃない!!

どうしよう・・・。

写真だと美味しそうに見えない。

い、一応匂いは美味しそうでしたよ(汗)

スポンサーリンク

きれいに盛り付けた写真は夕飯のときに載せます。

・・・覚えていたら。

置いて冷めていくときに、味が染みていくらしいので、朝作る夕飯にはピッタリ♪

 

とりあえず、時間は15分もあればできました。

レシピを見ながらだったので、覚えれば10分あればできるかな。

なんせ、切って、乗せて、チンして混ぜるだけ!

夕飯のメインにはならないけど、一品ができていると思うだけで、仕事にも身が入ります!!

さあ、午後からも仕事頑張ろー!

コメント